イラストレーターのねしちご。です。
アナログイラストばっかり描いていたけど、デジタルイラストを始めたい人も少なくないと思います。
しかし、デジタルイラストを始めるにしても、未知の領域で、怖い部分もあります。
その怖い部分に、何が必要なのか分からないというのが、あると思います。
今回は、少しでも怖い部分を取り除けるようにお届けするので、参考にしてみて下さい。
・イラストアプリをインストールして、止まっている方
・道具を新調しようと考えている方
・これからデジタルイラストを始めようとしている方
まずは、イラストが描けるアプリ等をご用意
イラストが描けるアプリをインストールしないと、まずは始まりません。
練習や落書き程度なら、無料のものでも構いません。
個人的には、有料の方が使いやすいです。
無料のものから選ぶとしたら、「アイビスペイント」をオススメします。
選べるペンや加工が多く、LINEスタンプや一枚絵だって描くことが可能なため、申し分ないアプリです。
アイビスペイントを触ったことが無い人は、下の記事で参考にしてみて下さい。
下準備等をまとめていますので、入門的内容になっています。
(初心者必見!)お絵描きアプリ、アイビスペイントの使い方 – ねしブログ (nesitigo753.com)
基本的には有料をオススメするわけですが、有料だと、より優秀なアプリが複数存在しています。
それほど、デジタルイラストを描く人が多い証拠です。
知名度の高さと、使いやすさで選ぶなら、「クリスタ」になります。
値段も比較的安価で、イラストのサポートしてくれる「カスタムペン」や「テクスチャ」が多数勢ぞろいで、人気があります。
スマホとパソコン併用で使えるもので、今後パソコンで描こうと思ったら、スマホで練習として描いて、パソコンを主流にするという流れが出来ます。
イラスト マンガ制作アプリ CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)
また、クリスタに関する記事もご用意しておりますので、クリスタを購入しようと考えている方は、読んでみて下さい。
(必見!)クリスタのクイックマスクを使った編集・活用術 – ねしブログ (nesitigo753.com)
覚えておきたい、キャンパスサイズのオススメは?~クリスタ編~ – ねしブログ (nesitigo753.com)
ペンや手袋等のサポートアイテム
絶対必要なものではありませんが、持ってては損はありません。
ペンは、指よりも描きやすい人も少なくないと思います。
手袋は、「イラスト用の手袋」が存在しています。なので、それを使っていきましょう。
値段もまちまちですが、百均といった安価なものは避けましょうね。
★イラストを本気で学びたいなら、チェックしてみて下さい。
板タブや液タブ
高価になってはくるのですが、イラストの上達に繋げられるものです。
プロでは使っている人が多く、実力は折り紙付きです。
安さで選ぶなら、「板タブ」がいいでしょう。
途中から「液タブ」に変えても良いですし、自分も使っているので、オススメ出来ます。
デジタル絵師必須!板タブのメリット、使い方やコツ6選 – ねしブログ (nesitigo753.com)
参考資料や画集
イラストの上達に繋げられるもので、上手く描こうとするなら、ポーズ集がオススメです。
ポーズ集は、描きたいポーズがあれば、真似て描けますし、自分の力になります。
知らないうちに、本にある絵が虜になり、絵師が好きになります。
お気に入りの絵師を見つけることは、モチベーションも上がりやすく、自分にも真似できるチャンスが生まれます。
どういうイラストを描こうか、目印になるポン!
自分に合った椅子
デジタルイラストを描くのは時間がかかります。
なので、自分の姿勢が保て、リラックスできる椅子を使うことが重要です。
椅子に合わせて、机も買い替えてもいいかもしれません。
一回手を止めて、椅子にもたれる時、十分にリラックス出来るものがベストです。
椅子の素材は指定しませんが、あまり硬くない椅子がより、リラックス出来て、良いイラストに繋げられます。
さぁ、デジタルイラストデビューだ!
紹介していったものをそろえていけば、快適に、より良いデジタルイラストライフが暮らせます。
その他、自分の落ち着く習慣やものがあれば、取り入れてみてもOKです。
例えば、好きなぬいぐるみを抱えて、飲み物を複数置いておくなど、探してみてください。
イラストが描けるアプリに迷いがあるならば、下の記事を参考にしてみて下さい。
用途によって、適正あるものが変わってくると思いますので、今回の記事と合わせて読んでみて下さい。
初心者にオススメ デジタルイラストが描けるスマホアプリ – ねしブログ (nesitigo753.com)
デジタルイラストを描く上、絵柄が分かれてくるところです。
その中の「可愛い絵柄」をピックアップして、下の記事で取り扱っています。
実践して、自分に合うかどうかお試しください。
コメント