普段はイラストレーター、および20代のねしちご。です。
「仕事しても中々お金がたまらない。」「ついつい浪費してしまう。」
などなど悩みは、生活の中で一度はいや、何度も考えた事があると思います。
ましてや20代ともなると、高校や大学を卒業して、期間が短くお金の使い方は不慣れだし、ストレスになったりすると思います。
今回は同じ20代だからこそ使える食費の節約術を教えます。参考にしていただければ幸いです!
・お金の使い方が分からない
・食費以外の出費が気になる
・高校卒業して、一人暮らしになった
コンビニでの利用は減らす
コンビニは24時間開いている所が多く、時間の縛りがありません。その上、店舗数が多くて住んでいる場所によって歩いていけて、便利です。
しかし、スーパーで買った方が断然お得です。
コンビニはまず、スーパーで買うより食べ物の量が少なく、満足感を得られません。
スーパーは時間や日にちによって、割引がきている時が多く、沢山の量を買えて、米の量も炊飯器によって自分で調整出来ます。
飲み物買うとき全然値段が違うのに驚くと思います。お茶や水を買うとなったらスーパーが断然お得です。
メーカーによりますが100円しないのもありますし、まとめて購入しても少額で済みます。
せっかくスーパー利用するなら、カードを作るのを忘れてはいけません。
カードは使っていくと、クーポン獲得、上手く使うとタダで購入だって出来ます。
ここまでスーパーがオススメだと紹介てきましたが、コンビニ利用はあくまで減らすという話です。
ちょっとしたお惣菜のクーポンがある時、自分のご褒美として利用も良いです。コンビニのアプリを利用することで、お得に購入出来ますよ。
お米を買う
2つ目の節約術は、米です。米と言われて普段料理しない、経験がないと買うのに抵抗があると思います。
でも、米を買う事を習慣化させることは、食費削減に貢献できます。
デメリットとしては、重くて大きな買い物バッグは必要になってしまう分、自分が食べたい分だけ炊飯できます。
つまり、米を食べておかずにかける料金を減らしたり、スーパーで出来上がっている小分けしたご飯を沢山買わずに済みます。
コンビニの弁当はどうしてもご飯が足りないと思っている人こそお米は買うべきですね。買えばご飯の量を自分で調整出来ますしね。
米は5㎏を買うのがオススメです。
3㎏や1㎏の米も売っていて、5㎏より持ち運びは便利です。でも、高くつきます。5㎏の方が安くて済みますし、買う頻度も減らせます。
無洗米といって、米を自分で水洗いする手間が無いものもありますが、無洗米では無い普通のお米をオススメします。無洗米の方が料金が高くなる傾向で、少しでも節約したいなら無洗米は避けましょう。
外食を減らす
期間限定のメニューなどにそそられて外食。気分転換に外食。良いと思いますが、外食三昧は控えましょう。
ここまで読んできて気付く人もいると思いますが、自炊するのが大事です。
外食よりも自炊で沢山の量を作って、食べてかつ、安くて済むことだって稀ではありません。
外食はコンビニ同様、あくまで減らすという形がいいですね。理由は外食にいけないという、ストレスを無くすためです。頻度はお任せしますが、無理のない範囲で外食に行く機会を減らしましょう。
買う頻度を調整
やっぱり買う頻度も大事です。難しいのが一度にどれぐらい買えばいいかですね。
3日程度に1回。買う量は3日分程度が良いです。
理由としてまず、行く頻度が減って時間の消費、車のガソリンの節約に繋がります。
3日だと、食費調整しやすく献立を組みやすいです。買いすぎ防止に繋がります。買いすぎこそ食費節約を阻む存在です。
でも災害や停電で貯蓄は忘れていけません。かといえ、高頻度に買ってはいけません。
一年や数ヶ月に一気に。や、賞味期限が近くなったら買ったらいいですよ。
食費削減で他の所に費やそう
食費を節約する事で、他の趣味やら、ガス代などにお金を費やすことが可能です。
勿論食べる事が好きな人やグルメな人は大変ですし、外食を楽しみの一つにしている人も分かります。自分もどちらかというと、外食好きですし。
外食は抑えつつも、楽しんで自炊生活を始めましょう。
自炊に自信が無かったり、分からない場合は焼くだけ、温めるだけ、調味料を入れるだけのものを購入してみましょう。
食費節約で20代を思い切って楽しみましょう!
食費節約に合わせて、「ポイ活」も気になるところです。下記の記事では初心者オススメで、使いやすい「ポイ活」になるスマホアプリを紹介しています。こちらの記事を読んでみて下さい。
コメント